2012.12.12

作品番号 10520
写真作品
この頃の精神科の診察で
主治医から
「病気を楽しまれてはどうでしょう?」
と言われて衝撃を受けました。
精神病を楽しむって何を言ってんだこの人は?
と真剣に思いました。
しかし
よくよく話を聞くと
「正岡子規をご存知ですか」
「はい知っています。病牀六尺の。」
「よくご存知で。」
「ありがとうございます。」
「あの中に『病気の境涯に処しては病気を楽しまずして何を楽しむ』という一節があるのをご存知ですか?」
「今、初めて知りました。」
「私は精神疾患というものは資本主義経済では病気だと思うのですが、芸術の分野では才能ではないかと思っています。」
「はい、興味深いです。」
「ゴッホしかり、ムンクしかり、シューベルトしかり、芥川龍之介しかり、太宰治しかり、草間彌生さんに至っては水玉の女王とまで呼ばれていますね。」
「仰るとおりです」
「うちの患者さんの中には早朝覚醒を利用して、朝焼けの写真を撮る方がいらして、これがなかなか。」
「そうなんですね。」
というやり取りの後に
帰宅後すぐにネットでRICOHのGR digital Ⅱの中古を購入。
そして満を持して2012年12月12日に
夜明け前@浜名湖を撮るに至ります。
そして今日、伊良湖の夜明け前を撮り
今後は全国各地の夜明け前を撮りたい。
世界中の夜明け前を撮りたい。
夜明け前Photographerになると決めました。
夜明け前はTwilightと言うそうで
Twilight Photographerになります。
小松 アツヒト
Atsuhito Komatsu
小松 アツヒト「2012.12.12」
著作者の許諾を得て掲載しています。画像等の複製・無断掲載を禁じます。

小松 アツヒトの作品