
まちじゅうアートとは?
障害のある人のアートの魅力や素晴らしさを広く社会に伝え、
ファンとなる企業(個人)を探して作家と繋ぎ、芸術による社会参加の機会を創出し、
作品レンタル料金の30%を作家に還元するシステムです。



レンタルについて
「できる限り1枚の絵を長く楽しんで頂きたい」という思いから、
契約期間の長短によって月額のレンタル料金が変わるシステムを導入しております。
原画・複製画いずれも初回作品設定時・作品変更時に展示準備費6,000円がかかります。
複製画の場合

●初月は作品レンタル費(契約月数によって変動)に展示準備費が別途6,000円かかります。 ●契約途中に作品の変更をご希望の場合、展示準備費6,000円が別途かかります。 ●レンタル期間中の展示エリア内の絵の移動・移設等はレンタルされた方にお願いしています。※状況によって搬入搬出も郵送になることがあります。 ●作家の著作権利を守るために複製画であってもレンタル作品は返却することを原則としていますが、6カ月以上レンタルされた場合、作者の許諾を得られた場合にのみ、返却の義務を免除することがあります。ご希望の際はご相談ください。(複製画作品の販売・譲渡・複製、別の場所での展示等は禁止とさせて頂いております。) ●複製画レンタルの上限サイズは、B2サイズ(515×728mm)までとなります。それ以上の大きさでのご依頼につきましては印刷及び額装が想定規格外扱いとなることから初期費用及び納期は別途お見積りとなります。予めご了承ください。 ●レンタル終了後の「額装」のご寄付(ご返却)をお願いしています

原画の場合

●日光の多くあたる場所、高温・多湿、臭いや油等、原画の劣化や損傷を招く恐れがあると判断した際には、複製画をおすすめする場合がございます。 ●額装や展示にかかる備品に関して、作家所有の額が装着されている場合は無料ですが、額装が無い場合は別途額装等費用をご負担(一括又は月割分割)いただくことがございます(レンタルされた方が用意される場合を除く)。また額装は作家側が用意し装着していることが多いため、形や色を選ぶことができません。 ●人気のある原画はすでに展示されていたり、その後も展示予定が入っていることがあります。 ●原画特性上、劣化や損傷を防ぐために短期間の展示で交換させていただく場合がございます。 ●作品の搬入搬出は原則としてアートコネクトしずおかが行いますが、レンタル期間中の展示エリア内の絵の移動・移設等はレンタルされた方にお願いしています。※状況によって搬入搬出が郵送になることがあります。 ●展示期間中の破損や盗難等があった場合は契約時に取り交わした弁償金額をお支払いいただきます。

お支払いは振込(振込手数料はご負担ください)をお願いしています。(場合によって現金でのお支払いもOKですがその際はご相談ください)。レンタル料金の納入タイミングですが、原則お客様のご都合により①開始前 ②展示中 ③展示後(撤収後)いずれのタイミングもOKです。
作品レンタルの流れ
ふぁいんだー美術館から作品を選ぶ方法とご提案する方法の2種類の選定方法があります。
ふぁいんだー美術館よりお好みの作品を選んでください。(https://findart.jp/museum/)
アートコネクトしずおかのスタッフがお客様からお話を伺い、条件に沿う作品をご提案いたします。
お問合せ方法は3種あります。
-
「まちじゅうアート専用サイト・お問合せフォーム」より
サイトURL https://findart.jp/contact/ -
Eメールアドレスより
info@artconnect-s.com -
電話から
TEL. 054-204-0320 (担当:遠藤)
ご希望の利用期間をお伺いし契約書・見積書をPDFデータにて作成後、
メール等にて送付を行います。
契約書等の内容をPDFデータにてメール等にて送信させていただきます。
また契約期間決定後、賃借にかかるお見積書を提示致しますので見積額、契約内容のご確認をお願い致します。
手続き上データ等の電磁的やり取りでの契約取り交わしでよろしければ契約書等も含め、PDFデータでの取り交わしのみで完了となります。
必要であれば印刷した書面での郵送等にて行うことも可能です。
原画・複製画ともに契約締結から8~12日ほどでお届け可能です。
原画と複製画で準備する内容が異なります。ご依頼を受けてから8日~12日ほどが作品の納品(展示)目安となります。原画は作家の手元に保管されているため、原画(額装込)を作家のもとへ借り受けに行き、その後搬入納品、展示、契約期間終了後撤収となります。複製画の場合は印刷工程に入り、額装され納品、展示、契約期間終了後撤収となります。原則、契約期間に設定されている日時の前に展示作業を完了させます。
賃貸契約期間終了が近付いてきたらメールでお知らせを致します。
契約継続か返却かをご提示ください。
契約書の新たな期間設定のみの更新となります。PDFデータでの契約書のやり取りを行います。
契約書の新たな期間設定を行います。原画、複製画共に作品変更の場合は作品変更準備費(5,000円)が毎月のレンタル料金とは別に掛かりますのでご了承ください。
見積書をご提示させていただいたのちに了解を頂いてからの開始となります。
ご都合の良い日時に作品の撤収にお伺いさせて頂きます。
場合によって郵送(郵送費はご負担ください)によるご返却も可能です。


そんな作家たちの魅力を伝えてファンを増やし、文化芸術の分野を通して社会参加の機会を創出します。
企業等のニーズに合わせてご紹介できるよう、静岡県内各地域の作家のもとを訪問し、作家(所属事業所)との信頼関係を大切に築きながら作家と作品を紹介していく活動を行います。
作家(所属事業所)情報や作品をアーカイブ化(記録を保存・活用し未来に伝達する意)し、アートコネクトしずおかの運営するホームページやSNS、インターネットで作家・作品、所属事業所情報等を紹介し伝えていきます。(希望する方のみ)
あいまいになりがちなアートの賃借、売買等に関する契約を作家(所属事業所)や企業と取り交わすことできちんとした制度を確立していけるようにします。
作家が作品を制作することに喜びを持っていただけるよう作品提供に際して収入を得られる仕組みをつくります。これにより障害のある人がアート活動で社会参加できる機会を創出します。
